
「未来の記憶」
こんにちは。設計デザインの後藤と申します。 今回はデザイナーの端くれとして一応それに関連したことを…という書き出しで思いついたのが、2018年に新宿...
ブログ
こんにちは。設計デザインの後藤と申します。 今回はデザイナーの端くれとして一応それに関連したことを…という書き出しで思いついたのが、2018年に新宿...
GWも近づいてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうかー。 制作監理部の大下です。 2か月連続で、スポーツに関するコラムになります事、お許し...
こんにちは、福崎です。この度、東京マラソン2023を走ってきました。 2023年の東京マラソンは、コロナ禍から少し回復してきたのか、非常に多くの外国...
はじめまして、疋田(ヒキダ)と申します。昨年の7月から入社し、ブログを書くのは今回が初めてとなります。拙い文章かと思いますが、最後までご覧いただけま...
こんにちは。中畑です。2023年がスタートしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさん、年末年始はどのように過ごされましたでしょうか?...
こんにちは。設計デザインの金子です。2022年も残すところあとわずかですが、いかがお過ごしでしょうか。 私事ですが先日、家族で実家の近くにある古民家...
こんにちは。陳です。気付くともう年末ですね。今年お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えるとともに、来年に向けてのご挨拶をする人も多いと思います。台湾...
晩秋の候、すっかりご無沙汰しているうちに、冷え込む季節になりました。 営業担当の長田です。 少し前の話になりますが、去る8月7日(日)、東京浅草千束...
急に涼しい日が来たり、暑さが戻ったりと、気温が落ち着かない日々ですが皆さま体調は崩しておりませんでしょうか。設計室の日高です。 毎週のように台風が発...
こんにちは。制作監理部の大下です。 今年の夏は、ようやく?コロナ前に開催されていたイベントが、運営方法は変われど、主催者様の努力もあり、例年のボリュ...